見に行きたい展覧会

東京国立博物館

唐招提寺修復記念展覧会

会 期 2005年1月12日(水)〜3月6日(日)
会 場 東京国立博物館 平成館 (上野公園)
開館時間 9:30〜17:00
休館日 月曜日 ただし2005年2月21日(月)、2月28日(月)は開館
観覧料金 一般1400円(1300円/1200円)、大学生・高校生・専門学校生1000円(900円/800円)
小・中学生無料 * ( )内は前売り/20名以上の団体料金
* 障害者とその介護者一名は無料です。入館の際に障害者手帳などをご提示ください。
* 前売り券は、JR東日本みどりの窓口、電子チケットぴあなど主要プレイガイドにて11月6日より発売

交 通 JR上野駅公園口・鶯谷駅より徒歩10分
東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅京成電鉄京成上野駅より徒歩15分

世田谷美術館

瀧口修造:夢の漂流物

同時代・前衛美術家たちの贈物 1950s-1970s
2005年2月5日(土)〜4月10日(日)
ひとりの美術評論家が育んだ前衛美術家たちとの交流の軌跡

シュルレアリスムの紹介者として知られる瀧口修造(1903〜1979)は、たゆむことなく真の前衛精神を標榜しつづけた稀有なる詩人・評論家です。そうした瀧口を敬慕し、その周辺に集った国内外の美術家の数は計り知れません。本展では、こうした交流を通じて瀧口が収集し、他界するまで自宅書斎に秘蔵してきた作品群――「夢の漂流物」(瀧口修造コレクション、富山県立近代美術館蔵)を中心に、瀧口との対話を糧とした同時代アーティストたちの作品を展覧し、芸術をめぐって交わされた自由闊達なる精神的交流の軌跡を再検証いたします。主な出品予定作家:デュシャン、ミロ、ミショー、赤瀬川原平荒川修作加納光於中西夏之、ほか。

東京国立近代美術館

タイトル 痕跡――戦後美術における身体と思考

会期 2005年1月12日(水) −2月27日(日)
開館時間 午前10時から午後5時まで
金曜日は午後8時まで
(入館は閉館30分前まで)
休館日 月曜日
主催 東京国立近代美術館京都国立近代美術館
会場 東京国立近代美術館 企画展ギャラリー (1階)

東京都美術館

ミュシャ

期間:1月27日(木)〜3月27日(日)(52日間)  
チェコが生んだ偉大な芸術家アルフォンス・ミュシャ(1860−1939)は、19世紀末から20世紀初頭のアール・ヌーヴォー様式を代表する作家です。ミュシャはウィーン、ミュンヘンをへて、世紀末のパリで活躍。ポスターをはじめ、油彩、パステル素描、版画、彫刻、写真等に才能を発揮し、魅力的な多くの作品を制作。
本展は240点(うち106点が日本初公開)の作品で構成予定。

東京都写真美術館

小林 伸一郎写真展
■会 期:2005年3月12日(土)〜4月17日(日)
■休館日:毎週月曜日(休館日が祝日・振替休日の場合はその翌日)
■会 場:2階展示室
■料 金:一般 700(560)円/学生 600(480)円/
     中高生・65歳以上 500(400)円

東京国立近代美術館

ゴッホ

会期: 平成17年3月23日(水)〜5月22日(日)(会期中無休)
※4月11日[月]は除く
会場: 東京国立近代美術館 企画展示室
〒102-8322 東京都千代田区北の丸公園3−1
東京メトロ東西線「竹橋」駅下車、徒歩3分)
開館時間: 午前10時〜午後5時(木・金は午後8時)
※入館は閉館時間の30分前まで

森美術館六本木ヒルズ

東アジア現代美術展

期間:3月29日〜6月19日