楽しい政治勉強会

@noosphere cafeで政策関連のシンクタンクNPOをされている方を先生にしてお勉強会。
テーマはわかりやすく「郵政民営化
同じ歳なのに・・・というかすごい知識が豊富で説明もわかりやすいGentleman。
ちょっといとこに顔が似てて親近感たっぷり。


郵便貯金には340兆円のお金があり、それがほとんどすべて政府関連の事業に投資されており、半分近くは国債を購入に当てられているとのこと。
こんな会社が民営化されて株式会社化したら、その株を手にした人は日本の国債を大量に所有することになり、日本の金利やなにやらに大きな影響力を持つことができるようになってしまう。
これはまずい。
民営化したらそのお金が民間に流れる、だから良い、と小泉さんは言うけれど、そうでもないんだな、ということが良くわかった。
そして政治家が街頭演説する際の論点がちょっとずれているのも良くわかったりした。


さらに郵便会社は民営化しないらしい、ということにびっくり。
ユニバーサルサービスですから。政府の補助金を出してあの料金をkeepするんでしょう。
そもそも考えて見ると50円というはがきの運賃は馬鹿みたいに安い。
運賃の半額が輸送コストだとしたら、こんな風になるのかな。
25円 @はがきを受け付けた際のもうけ
10000円 1日に稼ぎたい額
つまり1日400通集めないといけない。
しかも割り引きとかされていない定価のはがき運賃をもらわないとこうならない。
400通の手紙を預かることが一人でできるのか。
10人勤めている郵便局なら1日4000通である。無理じゃんか。
400通という数は並々な数ではない。
だからそれを200通くらいにできるように政府の補助金が出ているとおもう。


anyway


とっても勉強になりました。
いろんなひととまじめトーク。久しぶりに頭使えたような気がする。
ご教授ありがとうございました。